ハピ活ライフ♬

未来を、明るく楽しくハッピーにしよう♬

【初心者向け】 ビットコイン(BTC)とは?仕組みやデメリット・メリットなどわかりやすく解説

 

こんにちわ❗
Roseberryです🙋‍♀️✨
本日のご訪問もありがとうございます✨

 

そんな本日の「ハピ活ライフ♬」は・・・

 

 ビットコイン(BTC)って何?何ができるの?

 
という方に、おすすめの内容となっています。

 


こんな人におススメの記事です!

ビットコイン(BTC)について知りたい
ビットコイン(BTC)のメリット・デメリットを知りたい
ビットコイン(BTC)と「円」の違いについて知りたい

 

ビットコイン(BTC)って、そもそもなんだろう.....

 

ビットコイン(BTC)と聞いても、最初はちょっと考えてしまいますよね。

 

ビットコイン(BTC)は、インターネット上で送金をしたり、決済にも利用できるデジタル通貨。

 

また、財的価値を持つため、投資として利用されることもあります。

 

この記事をゆっくり読み進めてみていけば、 ビットコイン(BTC)が何なのかをゆっくり理解できますよ。

 

それでは私自身の視点も踏まえて、わかりやすく解説していきますね。

【初心者向け】 ビットコイン(BTC)とは?仕組みやデメリット・メリットなどわかりやすく解説

【初心者向け】 ビットコイン(BTC)とは?仕組みやデメリット・メリットなどわかりやすく解説

 

ビットコイン(BTC)とは?

 

 

 

先でも少し述べましたが、ビットコイン(BTC)とは、インターネット上で利用できる電子的な通貨(仮想通貨(暗号資産))になります。


ビットコイン(BTC)は主に、

 

  • 送金
  • 決済
  • 投資

 

などで利用されており、世界的に見ても時価総額が高い仮想通貨として、注目されています。


また、ビットコイン(BTC)は、

 


といった認識をされている方も多くいますが、ビットコイン(BTC)は、あくまでも仮想通貨の1つです。

 

たとえば、NFT界隈でよく利用されているイーサリアムも仮想通貨の1つ。

 


また、ビットコイン(BTC)は「価格変動しやすい」といった特徴があるため、価格の上昇・下落幅で大きな利益を狙うことも可能です。


そのため、市場での売買においても人気の通貨となっています。

 

 

ビットコイン(BTC)の仕組み

ビットコイン(BTC)の仕組み

 

ビットコイン(BTC)は、以下のような仕組みで構成されています。

 

ビットコイン(BTC)の仕組み

 

これらをひとつずつ解説させていただきますね。

 

ブロックチェーン

 

ブロックチェーンとは、過去から現在に至るまでの取引履歴をブロック状(鎖のようなイメージ)に記録していくといった、記録・管理する技術のことです。


一つのブロックには、これまでに合意された取引の記録をすべて刻印。


さらに前後のブロックが一本の鎖のように繋げられています。


つまり、ブロックの1つが改ざんされれば、その次のブロックの改ざんも必要になるということ。

 

そのため、第三者による不正が非常に難しいとされています。

 

分散型ネットワーク(分散型台帳)

 

分散型ネットワークとは、 ビットコイン(BTC)の取引をおこなうユーザー間で、取引履歴を共有できるシステムです。


つまり、取引情報を1箇所で管理せず、分散させて管理できるということ。


また、分散型ネットワークには、特定の管理者が存在しません


そのため、取引をおこなった人物や日時などが細かく暗号化→記録・保管されていくという仕組みです。


このような技術により、万が一偽物のビットコイン(BTC)が現れても、すぐさま特定できるというワケなんですね。

 

マイニング

 

マイニングとは、取引データを承認すると、その作業に対する報酬をビットコイン(BTC)で支払ってもらえる仕組みを指します。


つまり、仮想通貨の取引が行われた時、

 

  1. ブロックチェーンのブロックを生成するため、数値を計算する
  2. いちばん早く計算処理を行った人に、報酬が支払われる


といった仕組みです。


なお、これらの作業をおこなう人は「マイナー」と呼ばれています。


この「マイナー」になるには、これといった条件がなく、計算処理に耐えうる機器を持ってさえいれば誰でも「マイナー」になれます。

 

マイニングは、膨大な取引を処理する作業だから、それなりの機器も必要なんだ♬

 

ビットコイン(BTC)の特徴

 

ビットコイン(BTC)の特徴には、いかのようなものがあります。

 

ビットコイン(BTC)の特徴

  • 収益を狙いやすい
  • ハッキングされにくい
  • 発行数次第で希少性が高くなる

 

これらをひとつずつ解説させていただきますね。

 

収益を狙いやすい

 

先でも何度か述べましたが、ビットコイン(BTC)は価格の変動が大きいため、稼ぎやすい仮想通貨として人気です。


仮想通貨自体は膨大な数にものぼりますが、その中でもビットコインは、最大の時価総額を誇ります。

 


時価総額とは>

 

株式時価総額とは、ある上場企業の株価に発行済株式数を掛けたもの。

引用元:Wikipedia

 

 

そのため、多くの投資家たちも注目している仮想通貨〜とも言われています。

 

ハッキングされにくい

 

先でも述べましたが、ビットコイン(BTC)は、

 

 

により、ハッキングなどが難しいとされています。


つまり、仮想通貨の取引はブロックチェーン技術により、

 

  • 誰もが取引を確認できる
  • 不正があったとしても、その痕跡を追いかけることができる
  • データの破壊・改ざんがされにくい

 

といったことが可能であるため、ハッキングなどによる不正が非常に困難となっています。

 

発行数次第で希少性が高くなる

 

ビットコイン(BTC)は、発行枚数に上限数を設けているため、希少性が高い通貨といわれています。


なお、発行上限数は「2,100万BTC」、上限に到達する時期は「西暦2140年頃」とのこと。


このように希少性が高い仮想通貨なため、世界中の投資家たちが注目しています。

 


ここまでで、なんとなくでもビットコイン(BTC)についてご理解いただけたでしょうか。


次は、ビットコイン(BTC)のデメリット・メリットについて見ていきましょう。

 

ビットコイン(BTC)のデメリット

ビットコイン(BTC)のデメリット

 

ビットコイン(BTC)のデメリットには、以下のようなものがあります。

 

ビットコイン(BTC)のデメリット

  • 価格変動が大きい
  • その場での決済が難しい
  • ビットコイン(BTC)決済の状況が乏しい

 

これらをひとつずつ解説させていただきますね。

 

価格変動が大きい

 

ビットコイン(BTC)のような仮想通貨は、企業や投資家の動きで、価格が大きく変動しやすいといった特徴があります。


もちろん1日の間で、価格が大きく乱高下することもあるため、安全に資産を増やしたいと考える人には、少々デメリット。


ただし、ものは考えようで、この価格の変動をうまく利用して、大きな利益を得ることも可能になります。

 

その場での決済が難しい

 

ビットコイン(BTC)は、電子マネーとは違い、決済に時間がかかります。

 

その理由としては、

 

  • 不正な取引かどうか
  • 取引を間違っていないか


などを確認したうえで取引がおこなわれるから。


また、送金に関しては、銀行などに比べるとはるかに早いのですが、着金に関しては一度確認作業がおこなわれます。


そのため、着金までに10分くらい時間を要することも。


ただし、ビットコイン(BTC)を取り扱う店舗指定のウォレット(Web上のお財布)を使えば、瞬時に決済されます。

 

ビットコイン(BTC)で決済するとき、相手先がウォレットを指定してないか、まず確認してみてね♬

 

その場での決済が難しい

 

国内でビットコイン(BTC)決済できる場所は、少しずつ増えてきてはいます。


たとえば、国内の家電量販店ビックカメラではビットコイン(BTC)決済が可能。

 

ビックカメラ

画像出典:ビックカメラ

 


ただし現状では、まだまだビットコイン(BTC)での決済場所が少ないのは明らか。


ビットコイン(BTC)決済が一般的に定着するには、まだまだ時間がかかりそうですね。

 

ビットコイン(BTC)のメリット

ビットコイン(BTC)のメリット

 

ビットコイン(BTC)のデメリットには、以下のようなものがあります。

 

ビットコイン(BTC)のデメリット

  • 価格変動が大きい
  • その場での決済が難しい
  • ビットコイン(BTC)決済の状況が乏しい

 

これらをひとつずつ解説させていただきますね。

 

送金手数料が安く、送金時間がかからない

 

先でも少し述べましたが、ビットコイン(BTC)を海外へ送金する場合、

 

  • 送金手数料が安い
  • 着金時間を待つ必要がない

 

といったメリットがあります。


たとえば、銀行から海外へ送金する場合、送金手数料が3,000円以上はかかります。


逆に、ビットコイン(BTC)での送金となると、大体2,000円以下の手数料に(※取引所による)。

 

また、送金時間についても、ビットコイン(BTC)であれば、10分~30分程度で着金が完了します。

 

個人間での送金ができる

 

個人間での直接送金をおこなうのに、ビットコイン(BTC)であれば、24時間365日可能です。


たとえば、相手への送金を銀行でおこなう場合、どうしても銀行を介して送金をおこなう必要があります。


しかし、ビットコイン(BTC)は個人への送金が直接的におこなえるため、相手がどこにいようと送金可能。


そのため、ビジネスシーンにおいても、とても便利な通貨と言えるでしょう。

 

世界中で利用できる

 

ビットコイン(BTC)は世界中で取り扱われているため、両替する必要もなく、海外で自由に利用できます。

 

たとえば海外旅行の際、円を渡航先の通貨に両替しますよね。


これがビットコイン(BTC)であれば、

 

  • 両替の必要がない
  • 決済手数料だけで買い物ができる

 

といったことが実現します。


また、ビットコイン(BTC)決済に対応している店舗であれば、スマホQRコードでスピード決済もできます。


つまり、ビットコイン(BTC)は、海外で盗難にあうことなく、安全にお買い物ができるというワケなんです。

 

 

ここまでで、なんとなくでもビットコイン(BTC)のデメリット・メリットについてご理解いただけたでしょうか。


次は、ビットコイン(BTC)と法定通貨との違いについて見ていきましょう。

 

ビットコイン(BTC)と法定通貨の違いと注意点

ビットコイン(BTC)と法定通貨の違いと注意点

 

ビットコイン(BTC)には、第三者による価値の裏付けがありません。


たとえば、円や米ドルなど、政府や銀行が発行する法定通貨は、発行した国が価値を保証しています。


そのため、法定通貨の価格が変動するなんてこともありません。


いっぽう、ビットコイン(BTC)は価格変動があるため、送金や決済以外にも、投資(資産運用)に利用することもできます。


ただし、価格変動による大きな利益と損失が生まれる可能性があることも十分理解しておく必要があります。

 

ビットコイン(BTC)に関するよくある質問

 

仮想通貨を購入するのに、年齢制限はあるの?

 

日本国内では、民法上18歳から購入できるとされています。

 

いくらくらいで購入できるの?

 

仮想通貨販売所、取引所によって異なりますが、500円以下でも購入できます。

 

どこで購入するの?

 

日本円などを使って、仮想通貨販売所や取引所などで購入します。

 

現在の価格はどこで確認したらいいの?

 

仮想通貨販売所や取引所のWebサイトだけでなく、専用アプリでも、価格の確認ができます。

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか。

 

今回は、【初心者向け】 ビットコイン(BTC)とは?仕組みやデメリット・メリットなどについて解説させていただきました。

 

ビットコイン(BTC)は、特定の管理者を持たない、分散型のデジタル通貨。


ブロックチェーン技術などにより、データの改ざんが難しいため、送金・決済・投資などが安全におこなえる通貨として人気です。


そのほかにも、メルカリや楽天市場で買い物をすれば、ビットコインがもらえたりしますよね。


それだけ、仮想通貨への注目度がどんどん上がっているということなんです。


ただし、ビットコイン(BTC)で資産運用をおこなう場合は、価格変動による大きな利益と損失があることも十分理解しておきましょう。

 

なお、ビットコイン(BTC)の取引などをおこなうためには、まず仮想通貨取引所の口座が必要になります。


取引所は数多くありますが、国内で人気の仮想通貨取引所コインチェックは、利用者がとても多く、初心者にも扱いやすいアプリとなっています。


取引所の口座をまだお持ちでないなら、コインチェックで口座開設をおこなってみましょう。


口座開設は無料で、10分くらいあれば完了しますよ。

 

国内取引所も、どんどん新しい通貨を取り扱うようになってきてるから、今からでもすこしずつ仮想通貨に触れておくといいよ♬

 

 Coincheck 

コインチェック

 

ここまで読み進めてくださった時間が、あなたの新しい世界へと繋がりますように。


少しでも参考になれば幸いです。


最後まで、お読みいただきありがとうございました!



 \ ポチッとお願いします♬ /

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

20200205110537