こんにちわ❗
Roseberryです🙋♀️✨
本日のご訪問もありがとうございます✨
そんな本日の「ハピ活ライフ♬」は・・・
OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)が何なのか、どうやって購入したらいいのかと疑問に思っていませんか?
OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)とは、メタバース「OASIS TOKYO」などを展開するブランド「OASIS」独自のNFT PASS(パス)。
この記事では、OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)の特徴や買い方、今後の将来性などを解説させていただいてます。
なお、OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)を入手するには、イーサリアムなどの仮想通貨(暗号資産)が必要となります。
OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)に興味があれば、まず無料で口座が開設できるコインチェックでイーサリアムを買っておくといいですよ。
それでは私自身の視点も踏まえて、わかりやすく解説していきますね。
【NFT】OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)とは?特徴や買い方、今後の将来性をわかりやすく解説
画像出典:OASIS
OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)とは?
0.05ETH~ |
|
2023年5月24日 |
|
イーサリアム |
|
500点 |
|
「OCP」公式ページ |
OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)とは、メタバース「OASIS TOKYO」などを展開するブランド「OASIS」独自のNFT PASS(パス)。
メタバースクリエイター:MISOSHITA氏により制作されています。
🌐OASIS Community PASS NFT(OCP)イメージ動画公開🌎
— OASIS | Official (@Oasis_pj) April 12, 2023
OCPのイメージ動画を公開しました✨
初めてOASISを知った方に向けて、OASISってどんなプロジェクト?OCPとは?といったOASISの全体像を以下返信ツイートにまとめております🔥#OCP#OASISpj
1/ pic.twitter.com/eZNT9Pp2Ln
また、OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)は、「OASIS」とユーザーをつなぐNFTとして、コミュニティへアクセスできるパス機能をもっています。
ちなみに、OCPをデザインしたMISOSHITA氏は、VRクリエイターやメタバース建築家としても活動されてる人気クリエイターだよ♬
OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)の特徴について
OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)の特徴には、以下のようなものがあります。
これらをひとつずつ解説していきますね。
OASISでのアバターがモチーフ
OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)は、OASIS内でのアバター(キャラクター)がモチーフ。
画像出典:Twitter
デザインのバリエーションとしては、髪色や肌色、服飾品など様々な組み合わせが可能で、「ありのまま・唯一無二」を表現できる設計となっています。
また、アバターには「トゥーンレンダリング」という手法を採用。
そのため、単純な3DCGとは違い、日本のカルチャー感を漂わせる仕上がりとなっています。
さらに、この「トゥーンレンダリング」へ、ステンシル・グラフティー表現を重ねるなど、ほかNFTとは一味も二味も違った唯一無二性を特徴としたNFTになっています。
コミュニティへの参加権などに使える
OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)は、以下のような使い方ができます。
- コミュニティへ参加
- メタバースへのVIP入場
- オフラインイベントへの招待 など
OASISでしか会えない人たちとの交流ができるほか、様々なイベントにも参加できるようになります。
Pass保有者限定のユーティリティあり
OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)には、以下のようなPass保有者限定のユーティリティがあります。
OASIS関連のNFT優先購入券(AL)がもらえるのは、大きいですよね。
メタバースOASISは、みなで作り上げる共創社会を目指しているため、存在するコミュニティで日々実装されています。
コミュニティが段階的に公表されている
1番最初のコミュニティは、15分限定でオープンされ、2,200人ほどがDiscordに参加。
現在のDiscord参加人数は、すでに6,000人超えとなっています(2023年6月時点)。
画像出典:Discord
また、ホルダー(所有者)限定のチャンネルも段階的に公開されています。
🔥#OCP ホルダー限定チャンネルオープン🔥
— OASIS | Official (@Oasis_pj) May 31, 2023
本日18時、OCPホルダー限定チャンネルをオープンいたしました!
お持ちのOCPをDiscordで認証していただくことで、限定チャンネルでの交流をお楽しみいただけます!
今後このチャンネルでは、ホルダー限定の様々な取り組みをしていきます!👀
ぜひお楽しみに✨…
それでは以下で、OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)を入手する方法について見ていきましょう。
OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)を買う方法
OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)を二次流通で買う手順は、以下のようになります。
これらひとつずつを解説させていただきますね。
コインチェックの口座開設
OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)を購入する前に、まず仮想通貨取引所の口座開設を行う必要があります。
そこで、この記事では、コインチェックの口座開設後にOASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)を入手する~といった流れにさせていただいています。
ちなみに、コインチェックの口座開設は無料で行え、アプリの操作もとってもカンタン。
初心者にはおすすめの取引所なので、サクッと口座開設しておきましょう。
コインチェックの口座開設方法については、以下の記事を参考にしてみてくださいね。
口座開設は10分くらいで終わるよ♬
MetaMask(メタマスク)の作成
次は、MetaMaskを作成します。
<MetaMask(メタマスク)とは>
インターネット上にあるお財布のような機能を持つウォレットのこと。
以下の記事で、MetaMaskの作成方法をつづっているので、参考にしてみてくださいね。
次は、
をやってみましょう。
イーサリアム(ETH)を買って送金する
それでは、まずイーサリアムを買ってみましょう。
コインチェックに日本円を入金する
イーサリアムを買うために、まずコインチェックに日本円を入金します。
コインチェック画面左の[日本円の入金]をクリック。
今回は例として[銀行振込]で1万円を入金しておきます。
入金の確認は、総資産のところをみるといいよ~♬
イーサリアム(ETH)を買う
先ほど入金した日本円で、イーサリアムを買います。
コインチェック画面左の[販売所(購入)]をクリック。
イーサリアム(ETH)を選択。
今回は1万円分を買ってみます。
金額に問題なければ、一番下の[購入]をクリック。
総資産の画面で、イーサリアム(ETH)が買えているか確認してみてね。金額は、手数料を引かれた金額が表示されているはずだよ♬
イーサリアムが買えたら、次はMetaMaskにイーサリアムを送金してみましょう。
MetaMaskにイーサリアムを送金する
先で買ったイーサリアムをMetaMaskへ送金していきます。
ここで、あなたが初めて送金する場合は、2段階認証を設定する必要があります。
2段階認証の設定をきちんとすませてから、進めていきましょう。
それでは、イーサリアムの送金前に、まず宛先登録を行います。
コインチェック画面の[暗号資産の送金]をクリック。
「暗号資産の送金」ページが表示されます。
送金する通貨がイーサリアムであることを確認したら、右下の[宛先を追加/編集]をクリック。
[新規登録]をクリックして、宛先を入力していきます。
- 送金する通貨 ⇒ 【Ethereum】
- ラベル ⇒ MetaMask(ここは任意です)
- 宛先 ⇒ MetaMaskでコピーした宛先をはりつける
ここで、宛先を調べるため、MetaMaskを起動します。
MetaMaskのメイン画面にあるアカウント名にカーソルを合わせます。
「クリップボードにコピー」といったメッセージが表示されるので、クリック。
コピーしたものを、コインチェックの「宛先を新規追加」画面の宛先に貼りつけます。
ラベル・宛先を入力したら、[SMSを送信]をクリック。
- SMS認証コード ⇒ 届いたコードを入力
[追加]をクリック。
「宛先を追加しました!」と表示されたら登録完了です。
ここから、上記で入力した送金先へイーサリアムを送金します。
念のため、宛先は再確認しておいてくださいね。
- 宛先 ⇒ 先で入力した宛先かどうか確認
- 送金先サービス名 ⇒ ここでは「その他」を選択して、【MetaMask】を入力しています
- 受取人種別 ⇒ 「本人への送金」
- 送金額 ⇒ 入力
[次へ]をクリック。
申請内容の確認画面が表示されます。
内容に問題がなければ、2段階認証の数字を入力。
利用規約の規定にチェックを入れて、[申し込みを確定する]をクリック。
「送金しました」と出たら、送金申請は完了です。
ちなみに、コインチェックでの送金状況は、送金画面の最下部「コインの送金履歴」で確認できますよ。
MetaMaskの画面も開いて、イーサリアムが入金されたことを確認しておこう♬
Opensea(オープンシー)のアカウント作成・Metamaskの接続
ここでは、Openseaでアカウントを作成した後、MetaMaskと接続します。
以下の記事で、Openseaのアカウント作成とMetaMaskとの接続をつづっているので、参考にしてみてくださいね。
OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)を買う
画像出典:Twitter
OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)は、
での購入が可能です。
それでは、まず、OpenSea公式サイトでの買い方を見ていきましょう。
OpenSeaで買う
OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)の公式OpenSeaページを開いて、トップ画面右上にあるお財布マークをクリック。
すると、以下のような画面になるので、
MetaMaskをクリック。
MetaMaskのパスワードを入力し、[ロック解除]→[接続]をクリック。
買いたいイラストの上にカーソルを置くと[Buy Now]が表示されるので、購入を決めたらクリック。
ただし、詳細を確認して購入したい場合は、イラストだけをクリックします。
詳細ページを確認して、買うことを決めたら[Buy Now]をクリック。
[Complete purchase]をクリック。
あとは、金額の確認をおこなって、「Your purchase is processing!」が表示されれば、購入は完了です。
Coincheck NFT(β版)で買う
いっぽう、Coincheck NFT(β版)でOASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)を買う場合は、まずCoincheckにサインイン(ログイン)。
次に、アカウントのIDやパスワード、二段階認証の番号を入力します。
Coincheckトップ画面にある左側のメニューから、
「Coincheck NFT(β版)」を選択。
Coincheck NFT(β版)トップ画面右上の「マイページ」をクリック。
メタマスクを接続させます。
あとは、欲しいNFTを選んで、
[購入確認]をクリック→購入します。
第2期販売が7月に決定
OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)は、第2期販売を7月に決定と公表しています。
/
— OASIS | Official (@Oasis_pj) May 30, 2023
OASIS COMMUNITY PASS NFT #OCP
2023年7月に第2期販売決定🎉
\
第1期販売は一般販売開始当日に完売したOCPですが、
第2期販売は2023年7月に決定しました!📣
詳細▼https://t.co/HOaDeRUkMG#OASISpj
1/
第1期はすでに二次流通していますが、第1期販売のプレセールを逃した方は、第2期販売を狙ってみてもいいでしょう。
OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)の将来性について
UnsplashのGuerrillaBuzz Crypto PRが撮影した写真
OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)の将来性につていは、以下のように見ています。
これらをひとつずつ解説しますね。
NFTの注目により需要が増加
NFTはいまや、アートだけでなくスポーツ界や芸能界などの業界でも導入されつつあります。
もちろん、NFTは一般人でも参加しやすいシステムのため、NFTの需要は徐々に右肩上がり。
また、NFT「CryptoNinjya」を手がけるイケハヤ氏の公式Twitter・Discordどちらも、多くのフォロワーを獲得しています。
そのため、今後のNFTの需要とともに、活発な取引がおこなわれることが予想されます。
二次流通の活発化
OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)は、二次流通の活発化が見込まれています。
現在、国内のNFTは世界的にも大人気。
たとえば、国内NFTのひとつCryptoNinja Partners(CNP)は、二次流通で価格が200倍にまで高騰しています。
OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)もこの流れにのり、価格が高騰することも考えられます。
人気取引所がバックアップするメタバース
OASISは、人気の仮想通貨取引所Coincheckがバックアップ。
そのため、認知度が非常に高く、有名芸能人も関わるなど日々成長し続けているコミュニティとなっています。
画像出典:OASIS
メタバースやNFTは今後、ますます注目される存在となっていくでしょう。
そんな中、OASISを人気取引所Coincheckがバックアップし続ける限り、その成長ぶりはますます大きくなっていくと思われます。
OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)を購入した後の活用方法
OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)を買ったあとは、以下のような楽しみ方ができます。
- SNSのアイコンにする
- 集めて楽しむ
- 販売する など
NFTは、集めて楽しむこともできれば、SNSのアイコンにもできたり、さらには売買することも可能です。
NFTのくわしい使い道は、以下の記事も参考にしてみてくださいね。
NFTを初めて買う時の注意点について
NFTを初めて買う時の注意点は、主に以下の4つです。
- Webサイトが本物の公式サイトかどうか、URLを確認して開く
- うまい儲け話などはさける
- 他人にパスワードなどを教えない
- 知らない人からのメールやファイルは開かない
NFTほか、仮想通貨の世界では、ニセモノのサイトが出回ったり、よくわからないメールが送られてくるといったことは当然のように起こります。
上記のようなことは「Scam」といわれ、詐欺を意味します。
NFTがいま一つまだよくわからない方は、一度以下の記事もご覧になっておいてくださいね。
また、NFTを購入しても、必ず稼げるとは限りません。
価値が上がれば転売で利益を出すこともできますが、価値が下がれば損失をまねく場合も……。
そのため、NFTを買っても必ず利益が出るわけはないことも、しっかり理解しておきましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は、OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)の特徴や買い方、今後の将来性などについて解説させていただきました。
OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)の主な特徴は、以下のようになります。
OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)は、日々成長し続けているOASISへのコミュニティパス。
OASISが巨大になればなるほど、今後出回るであろうNFTの価値もさらに上がっていくことも予想されます。
これを機に、NFTを買ってみるのもいいと思いますよ。
ちなみに……
記事中でも述べましたが、OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)を入手するには、まず仮想通貨のイーサリアムを用意する必要があります。
ひとまず、コインチェックでサクッと口座開設して、イーサリアムを買っておきましょう。
NFTを始めたら、新しい世界が見えてくるよ♬
\ Coincheck /
ここまで読み進めてくださった時間が、あなたの新しい世界へと繋がりますように。
少しでも参考になれば幸いです。
最後まで、お読みいただきありがとうございました!
\ ポチッとお願いします♬ /