ハピ活ライフ♬

未来を、明るく楽しくハッピーにしよう♬

【初心者向け】NFTにおけるMint(ミント)とは?OpenSeaでMintする方法や注意点、ガス代について解説

 

こんにちわ❗
Roseberryです🙋‍♀️✨
本日のご訪問もありがとうございます✨

 

そんな本日の「ハピ活ライフ♬」は・・・

 

ツイッターなんかでよく見かけるんだけど、NFTをMint(ミント)するってなに?どういう意味なの?

 
という方に、おすすめの内容となっています。

 


こんな人におススメの記事です!

Mint(ミント)がなんなのか知りたい
Mint(ミント)のやり方を知りたい
Mint(ミント)の注意点を知りたい

 

Mintとは”NFTを作り出す“ことを意味します。


英語の「Minting(鋳造(ちゅうぞう)する)」が語源になっているそうですよ。

 


<鋳造(ちゅうぞう)とは>

 

金属を溶かしたあと、型に流し込んで物をつくる~ことを意味し、ビットコインなどの基本的な仕組みともいわれています。

 

 

 

そんなMintについて、この記事では、OpenSeaでMintする方法を解説しています。

後半には、注意点などもつづっているので、よかったら最後まで目をとおしてみてくださいね。

 

なお、NFTをはじめるときは、イーサリアムなどの仮想通貨(暗号資産)が必要となります。


ひとまず、無料で口座が開設できるコインチェックイーサリアムを買っておくといいですよ。

 

それでは私自身の視点も踏まえて、わかりやすく解説していきますね。

 

【初心者向け】NFTにおけるMint(ミント)とは?OpenSeaでMintする方法や注意点、ガス代について解説

【初心者向け】NFTにおけるMint(ミント)とは?OpenSeaでMintする方法や注意点、ガス代について解説

UnsplashTezosが撮影した写真 

NFTのMint(ミント)とは?

 

冒頭でも述べましたが、Mint(ミント)とは”NFTを作り出す“こと。

 

たとえば、あなたがつくった作品をMintすると、

 

  1. あなたがつくったもの~といった情報を、ブロックチェーン上に記録
  2. NFTが完成

 

といった流れになります。

 


ブロックチェーンとは>

 

ブロックと呼ばれる単位でデータを記録し、それを鎖(チェーン)のようにつなげてデータを保管する技術。

 

 

そのため、作品がコピーされたりすることなく、唯一無二の作品として売買をおこなえます。

 

ちなみに、MintできるNFTについては、以下のようなものがあります。

 


あなた自身でイラストが描けたり、音楽を作ることができるのであれば、この機会にNFTをMintしてみましょう。

 

Mint(ミント)って、葉っぱのミントと間違えそうになるよね(笑)♬

 

Mintする方法(やり方)

Mintする方法(やり方)

UnsplashSigmundが撮影した写真 

Mint(ミント)は、NFTマーケットプレイス上でおこないます。

 

そこで、この記事では、世界最大のマーケットプレイス「OpenSea」でMintする方法について見ていきましょう。

 

OpenSeaとMetaMaskの接続

 

まず、OpenSeaの公式サイトにアクセスします。

 

OpenSea

 

公式サイトを開いたら、右上にある『人型アイコン』をクリック。

 

OpenSea


上記の画面が表示されたら、[MetaMask]をクリック。

 

MetaMask

 

パスワードを入力して[ロック解除]をクリック。

 

[次へ]をクリックして、[接続]ボタンをクリック。

 

これで、OpenSeaとMetaMaskの接続が完了します。

 

 

OpenSeaのアカウント、MetaMaskがまだつくれていなければ、以下の記事を参考にしてみてくださいね。

 

 

 

My Collection(マイコレクション)をつくる

 

次に、あなたがつくったNFTを管理する場所「My Collection(マイコレクション)」をつくります。

 

OpenSea

 

右上にあるあなたのアカウントをクリックして、[My Collections]をクリック。

 

OpenSea

 

上記のような画面がでてくるので、[Create a collection]をクリック。

 

下記画面のような【 Create your collection 】が表示されます。

 

OpenSea

 

上記のページは、いわゆるあなたのNFTを販売する”店舗”の情報的なページです。

 

この画面で、ロゴ、バナー画像、名前、URLなど、以下のような必要な情報を入力します。

 

 
意 味
Logo image

ロゴ画像
 
Featured image

アイキャッチ画像
 
Banner image

バナー画像
 
Name

コレクションの名前
 
URL

コレクションのURL
 
Description

コレクションの詳細
 
Category

コレクションのカテゴリー
 
Creator Earnings

クリエイターが受け取るロイヤリティ
 
Blockchain

ブロックチェーン
 
Payment tokens

売買するときに使う仮想通貨
 
Display theme

コレクションの表示方法
 
 
上記の中でも、Creator Earnings」は、必ず設定しておきましょう。
 
自分の作品が転売されるとき、その料金の一部がロイヤリティとしてあなたに入ってくるので。

 


<ロイヤリティとは>

 

著作権保持者に対して支払う料金のこと。

 

 

 

あなたの情報をすべて入力できたら、一番下の[Create]をクリック。

 

これで、「My Collections」の設定が完了です。

 
 

「My Collections」がつくれたら、次はNFTをMintしてみましょう。

 

NFTをMint(ミント)する

 

OpenSeaのメイン画面を開きます。

 

OpenSea

 

画面左上の[Create]をクリック。

 

すると、下記のような【 Create New Item 】という画面が表示されます。

 

OpenSea

 

ここで、あなたがMintしたい作品をアップロードし、作品の情報についても入力していきます。

 

NFT化できるデータ

  • 画像 ⇒ JPG・PNG・GIF・SVG

  • 動画 ⇒ MP4・WEBM、音声はMP3・WAV・OGG

  • 3Dデータ ⇒ GLB・GLTFが対応(100MB以下)

 

 
意 味
Image, Video, Audio
or 3D Model

NFTにしたい素材をアップロードする
 
Name

NFTの名前
 
External Link

NFTの詳細ページ
(あなたのWebサイトなど)
 
Description

NFTの説明
 
Collection

NFT販売を行うアカウント
 
 

最後に、画面下の[Create]をクリック。


以上で、OpenSeaでのMintは完了です。

 

おつかれさまでした♬

 

NFTをMintするときの注意点について

NFTをMintするときの注意点について

 

NFTをMint(ミント)するときは、以下のようなことに注意しましょう。

 

NFTをMint(ミント)するときの注意点

  • 必ず自分のオリジナル作品を使う

  • 偽サイトに注意する

 

これらをひとつずつ解説しますね。

 

必ず自分のオリジナル作品を使う

 

NFTをMint(ミント)するときは、必ずあなた自身がつくったものをMintするようにしましょう。


なぜなら、他人の作品をMintすることは、著作権侵害にあたるからです。


まがりなりにも、他人の作品をアップロードして出品するようなことは、絶対しないようにしましょうね。

 

NFTをMintするときは、あなたのオリジナル作品が鉄則だよ♬

 

偽サイトに注意する

 

NFTマーケットプレイスは、時に偽サイトも存在します。


たとえば、OpenSeaのURLなら、アドレス最後が「.io」となっているものが本物です。


サイトを開く前に、まず、公式サイトのURLになっているかどうかを確認して開くようにしましょう。

 

 

NFTをMintするときのガス代(手数料)について

NFTをMintするときのガス代(手数料)について

 

マーケットプレイスごとで違うのですが、NFTをMintするときは、ガス代といった手数料がかかります。

 

そこで、NFTをMintできるマーケットプレイスの、

 

 

3サイトで、ガス代の比較をしてみました。

 

 
Mint時のガス代
OpenSea

無 料
 
Foundation

5,000円~を超えたこともあり
 
Coincheck NFT(β)

無 料
 
 

Foundation(海外)では、なんと5,000円~の手数料がかかったことも……。


また、ガス代は、NFTを出品・購入するときにもかかるので、事前に調べておくようにしましょう。

 

Mintする時にガス代を取られないって、気持ち的にはうれしいよね♬

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか。

 

今回は、OpenSeaでMint(ミント)する方法や注意点などを解説させていただきました。

 

  • NFTのMint(ミント)とは?
  • Mintのやり方(作り方)
  • NFTをMint(ミント)するときの注意点について
  • NFTをMintするときのガス代(手数料)について

 

なお、NFTは、今後もさらに拡大していくと見られています。


そういったこともふまえて、いまのうちに、NFTに慣れ親しんでおくといいですよ。


ちなみに、NFTを売買するときは、主にイーサリアムといった仮想通貨(暗号資産)が必要です。


無料で口座を開設できるコインチェックで、イーサリアムを買いつつ準備しておきましょう。

 

あなたの作品を、どんどんMintしてみよう♬

 

この一歩が、あなたの将来を大きく変えるキッカケになるかもしれませんよ!

 

 CoinCheck 

コインチェック

 

ここまで読み進めてくださった時間が、あなたの新しい世界へと繋がりますように。

少しでも参考になれば幸いです。


最後まで、お読みいただきありがとうございました!



 \ ポチッとお願いします♬ /

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

20200205110537