ハピ活ライフ♬

未来を、明るく楽しくハッピーにしよう♬

CodeCamp(コードキャンプ) Webデザインの評判・口コミは?満足度97.1%の個別指導により、業界で活躍できるデザイナーになれます

 

こんにちわ❗
Roseberryです🙋‍♀️✨
本日のご訪問もありがとうございます✨

 

そんな本日の「ハピ活ライフ♬」は・・・

 

【CodeCamp(コードキャンプ)】っていうWebデザインスクールが気になってるんだけど、どんなスクールなの?

 
という方に、おすすめの内容となっています。


こんな人におススメの記事です!

コードキャンプってどんなスクールか知りたい
コードキャンプの何がいいのか知りたい
コードキャンプのWebデザインコースが気になる

日本の雇用形態が少しずつ変わり、会社が個人を守ることも難しい時代になってきています。


"今の会社をずっと勤められるのだろうか…"といった不安も尽きませんよね。


そんな中、Webデザイン未経験の人が


「今後の為にも、Webデザインで稼げるようにスキルを身に付けようかと思ってるんだけど、自分にもできるのかな・・・」


と思われるのは当然のことです。


そこで、気になるのがWebデザインスクール!


ただし、Webデザインスクールを選ぶには、目的意識などがとても重要になります。

 


「Webデザインスクール」を選ぶ目的

f:id:Roseberrys:20201007201926g:plain 副業・フリーランスで稼ぎたい
f:id:Roseberrys:20201007201926g:plain ビジネスでのキャリアアップとして
f:id:Roseberrys:20201007201926g:plain 未経験からWebデザイナーとして就職・転職したい

 

この記事では、上記目的の3点すべてを満たす【コードキャンプ(CodeCamp)】について知りたい~方向けの記事となっています。


私は元々サービス業だったのですが、徐々にIT関連の職へとシフトしました。


クラウドソーシングの利用や、会社のWebサイトを制作した経験もあります。


私自身の視点も踏まえて、分かりやすく解説していきます!

 

 CodeCamp(コードキャンプ) 
>>公式サイトを見てみる

 

コードキャンプWebデザインの評判・口コミは?満足度97.1%の個別指導により、業界で活躍できるデザイナーになれます

【解説】テックアカデミー「Webデザインコース」とは?評判・料金・口コミ

 

【CodeCamp(コードキャンプ)】の概要

【コードキャンプ(CodeCamp)】の概要

画像出典:コードキャンプ

【CodeCamp(コードキャンプ)】は、累計受講者数50,000人以上、レッスン満足度97.1%のプログラミング・Webデザインスクール。


年齢に関係なく、転職サポートまで行ってくれます(※転職専用スクール【CodeCanmpGate】には年齢制限あり)。


また300社以上の企業に対して、社員研修の実績もあり

グローバル企業「LINE」などを含む300社以上の企業に対して社員研修の実績もあり

画像出典:コードキャンプ

 

そのほか【CodeCamp(コードキャンプ)】で学べるものは、以下の8つ。

 

  • Webデザインマスターコース
  • Webマスターコース
  • Rubyマスターコース
  • プリマスターコース
  • Javaマスターコース
  • Pythonデータサイエンスコース
  • テクノロジーリテラシー速習コース
  • オーダーメイドコース

 

「デザインコース」では、現役Webデザイナーからツールの操作方法~Webサイト制作まで学べる内容になっています。

 

また専門家による転職支援もあり

 

未経験でも安心してWebデザインを学べるスクールです!

 

 
コードキャンプ(CodeCamp)
コース
オーダーメイドコース
Webマスターコース
Webデザインマスターコース
学習形態
完全オンライン制
講 師
現役Webデザイナー
受講費
(税込)
198,000円 / 2ヶ月プラン~
転職サポート
あり(無料)
学べるITスキル


www.youtube.com

 

 コードキャンプ(CodeCamp) 
>>公式サイトを見る

 

【CodeCamp(コードキャンプ)】がおすすめな理由

未経験主婦がWebデザイナーになるための必要なスキル

 

【CodeCamp(コードキャンプ)】をおすすめする理由には、以下のようなものがあります。

おすすめ理由

 

  • 現役の講師からマンツーマンで学べる
  • 初心者にもわかりやすいカリキュラム
  • 受講時間が長い
  • 無料のキャリアサポートがある
  • オープンバッジを取得できるコースがある

 

これらのおすすめ理由を1つずつ解説していきます。

 

現役の講師からマンツーマンで学べる

現役の講師からマンツーマンで学べる

画像出典:コードキャンプ

 

【CodeCamp(コードキャンプ)】の講師は、現役Webデザイナー


1回40分のマンツーマン授業で、実務レベルの技術や考え方などを指導してくれます。


また【CodeCamp(コードキャンプ)】の講師は、起業・独立経験ありフリーランスとして活躍している講師がほとんど。


つまり現役Webデザイナー講師は、あなたの卒業後のロールモデルにもできるんですよね。


同時に、最新の知識やスキルも得られますしね。


さらにはマンツーマン授業のため、講師から質の高いフィードバックがもらえるのも大きなメリットです。

 

 

【CodeCamp(コードキャンプ)】の講師は、基本的に出来るだけ"自分で考えぬく"指導方法。自分で考えることで、スキルが定着しやすくなっています♬

 

初心者にもわかりやすいカリキュラム

初心者にもわかりやすいカリキュラム

画像出典:コードキャンプ

 

【CodeCamp(コードキャンプ)】オリジナルのカリキュラム・教材は、初心者にも分かりやすいと評判です。

 

 

教材は、退会またはサービス提供終了しない 限り、無制限で閲覧可能。


いつでも読み返して復習することができます。


また、【CodeCamp(コードキャンプ)】の学習方法は、


オンライン教科書で学習 ⇒ 教科書途中の小課題を解く


という流れ。


学習途中でわからないところがあれば、レッスンを予約します(毎日7時〜23時40分)。

 

レッスン予約は、スマホからの当日予約・変更も可能。


また【CodeCamp(コードキャンプ)】のレッスン予約は、レッスン毎に講師を選べるので、口コミでも評判良いですよ。

 

学習したことがしっかり身に付くよう、1つずつ確実に学んでいくスタイルですね♬

 

 CodeCamp(コードキャンプ) 
>>無料カウンセリングを受けてみる

 

受講時間が長い

受講時間が長い

Photo by J. Kelly Brito on Unsplash

 

【CodeCamp(コードキャンプ)】のレッスンは、毎日7時~24時40分の時間帯で行われます。

 

対応時間がけっこう長いので、仕事前・帰宅後、家事の合間などのすきま時間も学習にあてられますね。


またオンラインレッスンであれば場所を選ばずに学べる点なども、口コミで評判良いです。


そのほかプランについても、2ケ月・4ケ月・6ケ月といった長めのプラン設定。

 

自分のペースで無理なくしっかり学べるシステムになっています。

 

余裕をもって学ぶ方が挫折もしにくく、スキルも身につきやすいですよ。

 

 

毎日忙しい方だと、時間調整はなかなか難しいはず。レッスン時間が長いと気持ちに余裕もできて、学習に取り組みやすいですよ♬

 

無料のキャリアサポートがある

無料のキャリアサポートがある

画像出典:コードキャンプ

 

【CodeCamp(コードキャンプ)】には、無料で就職・転職~などの相談ができる「キャリアTalkがあります。


通常のレッスンと同じく、講師やキャリアコンサルタント

 

  • 「IT企業での働き方」
  • フリーランスとしての働き方」
  • 「子育てや介護との両立」
  • 「他ではちょっと聞きづらいリアルなお金の話」


など、さまざまな相談にのってくれますよ。

 

また「キャリアTalk」には、独自の教科書が付いています。


教科書には転職や独立など、キャリアに悩む方向けの情報も数多く掲載されているので、モチベーション維持にも役立ちますよ。

 

「キャリアTalk」では、自分の目標を再確認もできるので、安心して学習に集中できますね♬

 

 CodeCamp(コードキャンプ) 
>>無料カウンセリングを受けてみる

 

オープンバッジを取得できるコースがある

オープンバッジを取得できる

画像出典:コードキャンプ

【CodeCamp(コードキャンプ)】では、コース終了後にオープンバッジといったデジタル証明書を取得できます。

 

 

「オープンバッジ」とは

  • 国際技術標準規格のデジタル証明書。

    IMS Global Learning Consortiumが制定した国際標準規格で、資格取得などの知識・スキル・経験の証明ができるデジタル証明です。

 

オープンバッジには、ブロックチェーン技術が用いられているので、データの改ざんもなく、永続的に保存されます。

 

またオープンバッジには、以下のようなスキル証明に関するメタデータが記録されます。

 

  • 発行者に関する情報
  • 取得者に関する情報
  • スキルに関する情報

 

オープンバッジの用途としては、履歴書・職務経歴書はもちろん、SNSのプロフィール、専用アプリ(ウォレット)への保管や管理なども行うことができます。

 

つまりデジタル証明書なので、いつでもどこでもあなたのスキルを証明することが可能になります。

 

ただしオープンバッジを取得できるコースは、以下の3つ。

 

  • コーディングレベルアップ
  • フロントエンド開発スキル
  • Webデザインマスターコース

 

この3コース以外はオープンバッジが取得できないので、注意が必要です。

 

 CodeCamp(コードキャンプ) 
>>無料カウンセリングを受けてみる

 

 

次は、【CodeCamp(コードキャンプ)】のWebデザイン系コースを簡単にまとめています。


サクッと目を通しておきましょう。

 

【CodeCamp(コードキャンプ)】のコースについて

【コードキャンプ(CodeCamp)】」Webデザイン系コース

画像出典:コードキャンプ


【CodeCamp(コードキャンプ)】のWebデザイン系コースは、以下の3つが用意されています。

 

Webデザイン系コース 

  • 『オーダーメイドコース』 ⇒ 全30種類以上のコースから学びたい分野を学べる

  • 『Webマスターコース』 ⇒ Web開発に特化。デザインというよりプログラミングを重点的に学べる

  • 『Webデザインマスターコース』 ⇒ デザイン面が中心。副業・フリーランスを目指す方向け

 

 
身につくスキル
オーダーメイドコース
全30種以上のカリキュラムが学び放題

オーダーメイドコース

Webマスターコース

 

HTML / CSS

Javascript / jQuery

PHP / Laravel

 

Webデザインマスターコース

 

<Webデザイン基礎コース> 

Photoshop / Illustrator

HTML / CSS / Javascript基礎 / Bootstrap

  

<Webデザインマスターコース> 

Photoshop / Illustrator

HTML / CSS / Javascript基礎 / Bootstrap

バナーデザイン / LP設計/UIデザイン

ポートフォリオデザイン / 副業リテラシー

Webマーケティング基礎 / Webディレクション基礎

副業実践 / ポートフォリオサイト作成(コーディング)

 

画像出典:コードキャンプ

 

各コースをパッと見ただけでは、判断しづらいですよね。

 

あなたが1からWebデザインを学びたいのであれば、『Webデザインマスターコース』を選ぶといいですよ。

 

また「Webデザイン基礎コース」と「Webデザインマスターコース」では、学ぶスキルの量が大きく違います。

 

 

『Webデザインマスターコース』 

  • 「Webデザイン基礎コース」 ⇒ Webデザインを学んでみたい人向け

  • 「Webデザインマスターコース」 ⇒ 実践的なWebデザインが中心。就職・転職・副業・フリーランスを目指す方向け

 

もし就職や転職も視野に入れている場合は、「Webデザインマスターコース」を選ぶといいでしょう。

 

Webデザインマスターコース

画像出典:コードキャンプ


「Webデザインマスターコース」であれば、企業などに提出するポートフォリオデザインまで学べますしね。

 

ただし企業の中には、プログラミング知識がなくても採用してくれる会社もあります。


あなたが「とにかくWebデザインを学びたい!」のであれば、「Webデザイン基礎コース」でも十分ですよ。


「Webデザイン基礎コース」には、Webサイトを制作できるBootstrapの講義もあるので、未経験のあなたもWebサイトを作れるようになります。


Bootstrapとは、見た目のいいWebサイトを制作できるツールで、レスポンシブデザインスマホなどのデバイス毎に、サイトを縮小させたりできる)にも対応しています。

 

近年のWebサイトは、ほとんどがレスポンシブデザインを取り入れています。

 

今後のためにも学んでおいて損はないスキルですよ。 

 

最終的には、あなたご自身の目標に沿ったコースを選ぶようにしましょう♬

 

学習の流れ

 

【CodeCamp(コードキャンプ)】「Webデザイン基礎コース」「Webデザインマスターコース」の学習の流れは、以下のようになります。

 

「Webデザイン基礎コース」

 
内 容
受講開始
HTML/CSS
2ケ月目

 

PhotoshopAdobe

Illustrator

デザイン基礎知識(4大原則、配色など)

Web制作現場の基礎知識
 

 

「Webデザインマスターコース」

 
内 容
受講開始
HTML/CSS
2ケ月目

 

PhotoshopAdobe

Illustrator

デザイン基礎知識(4大原則、配色など)

Web制作現場の基礎知識
 

3ケ月目

 

バナーデザイン

バナー作成

LP設計/UIデザイン

LP設計/UIデザイン

ポートフォリオデザイン

ポートフォリオデザイン

 

5ケ月目
 
副業リテラシー
Webディレクション基礎
Webマーケティング基礎
 
6ケ月目
副業実践
修了
 
オープンバッジ取得

オープンバッジ取得

画像出典:コードキャンプ

 

「Webデザインマスターコース」は上記の通り、半年間で多くのスキルを得られるコースとなっています。

 

また転職や副業を目指すコースではありますが、かなり専門的なものも学んでいく内容です。

 

たとえば「Webデザインマスターコース」にあるWebディレクションとは、Web制作の工程・管理や集客、立案など幅広い業務全体をさします。

 

このような一連の業務を行うのは、Webディレクターといった職種です。

 

そのほかIT系の資格の中には、Webディレクション試験といった検定も存在しています。

 

もし今のあなたが、

 

「とりあえずWebデザインを学びたい」

 

のであれば「Webデザイン基礎コース」がベストといったところです。

 

とは言いつつも……


やはりあなたに合ったコース選びのためにも【CodeCamp(コードキャンプ) 】の無料カウンセリングを使って、まず相談してみましょう。

 

あなたの目標とコース内容が合っているのか、見極めることもできますしね。

 

「Webデザインマスターコース」の5ケ月目:副業実践では、実際にクラウドソーシングサービスに登録して、案件に応募します。制作時は講師がサポートしてくれるので、初心者でも安心して案件をこなせますよ♬

 

 CodeCamp(コードキャンプ) 
>>無料カウンセリングを受けてみる

 

 

では、メモの準備はいいですか?


次は、誰もが気になる【CodeCamp(コードキャンプ)】の受講料金です。


気になる部分は、メモに残しておきましょう。

 

【CodeCamp(コードキャンプ)】」「Webデザインマスターコース」の受講料金

 

【CodeCamp(コードキャンプ)】「Webデザイン基礎コース」と「Webデザインマスターコース」の受講料金は、以下のようになります。

 

「Webデザイン基礎コース」

 
料 金
レッスン回数
学習時間(1週間)
2ヶ月
プラン
198,000円
【9,400円/月】
20回
20~25時間
4ヶ月
プラン
308,000円
【14,600円/月】
40回
10~15時間
6ヶ月
プラン
363,000円
【17,300円/月】
60回
5~10時間
※料金はすべて(税込)
※【分割料金(税込)※】
※別途で、入学金33,000円(税込)が必要
 

「Webデザインマスターコース」

 
料 金
レッスン回数
学習時間(1週間)
2ヶ月
プラン
528,000円
【25,000円/月】
36回
15時間
※料金はすべて(税込)
※【分割料金(税込)※】
※別途で、入学金33,000円(税込)が必要

【CodeCamp(コードキャンプ)】「Webデザインマスターコース」の受講料金は、2ケ月で50万を超える金額です。

 

受講料金だけ見れば、正直「高い!」と言っていいでしょう。

 

ただ他スクールではあまり見られない、専門的な内容も学べるようになっています。

 

さらには以下のようなオプションもあり。

 

  • キャリア相談
  • オープンバッジ(スキル証明)
  • 作品発表会
  • 講評シート

 

先でも述べましたが、やはりオープンバッジを取得できるのは大きいですよ。

 

オープンバッジを持っていれば、半永久的にあなたのスキルを証明できますからね。

 

またあなたが多少なりとも独学の経験をお持ちであれば、「オーダーメイドコース」を検討してみるのもありです。

 

「オーダーメイドコース」

 
料 金
レッスン回数
学習時間(1週間)
20回
プラン
¥275,000円
20回
20~25時間
40回
プラン
¥385,000円
40回
10~15時間
60回
プラン
¥495,000円
60回
5~10時間
※料金はすべて(税込)
※別途で、入学金33,000円(税込)が必要


「オーダーメイドコース」では、あなたが学びたいスキルだけを選んで学べるので、短期集中でしっかり学べます。

 

ただしレッスンを追加したい場合は有料で追加となるので、注意しましょう。


受講追加料金の詳細

  • 1ヵ月間(30日間):¥33,000(税込)
  • 3ヵ月間(90日間):¥77,000(税込)
  • レッスンの追加購入:¥5,500円~(税込)/1回

 

 

受講期間内に学習をおえれば、料金追加してレッスンを受けずにすみます。できるだけ期間内で学習を終えるようにしましょう♬

 

 

Adobeソフトは自費で購入

  Adobeソフトは自費で購入

 

【CodeCamp(コードキャンプ)】では、PhotoshopといったAdobeソフトを自分で購入する必要があります。


Adobeソフトの購入方法は、単体フォトプランコンプリートプランの3通り。

 

  • 単体プラン:ソフト1つだけ使える
  • フォトプラン:PhotoshopLightroomが使える
  • コンプリートプラン:すべてのソフトが使える

 

AdobeCC(コンプリートプラン)は以前私も触ったことがあり、とても充実したプランになっています。

 

 

 


上記の通り、AdobeCCは全てのAdobeソフトを収録。


またPhotoshopIllustratorだけでも、バージョン違いで複数収められています。


ちなみにWebデザインスクールでは、基本的にAdobe CC(コンプリートプラン)を推奨中。


もしAdobe CC(コンプリートプラン)を購入する場合は、以下のような金額になります。

 

 
契約内容
月 額
年 額
Creative Cloud
(コンプリートプラン)
1ヶ月ごと契約
10,280 円
123,360 円
年間契約/月払い
6,480円
77,760円
年契約/一括払い
72,336円
Creative Cloud
(学生・教職員版)
年間契約/月払い
2,178円
26,136円
年契約/一括払い
26,136円
 

コンプリートプラン通常版の年間契約で一括払いの年間総額は、なんと72,336円


つまりコンプリートプランを一番安く購入するなら、「年間契約で一括払い」を選ぶのが得策です。


Adobeのソフトを自費で負担するのは、ちょっとキツいな……」

 

そんな場合は、【TeachAcademy(テックアカデミー)】「Webデザインコース」を検討してみるのもありです。


【テックアカデミー】であれば、AdobeCCを3ケ月無料で使えますよ。

 

 

また【デジタルハリウッドSTIDIO by LIG】や、【ヒューマンアカデミー】【たのまな在宅ワーク】では、AdobeCCを年間39,980円といった値段で購入できます。

 

 

ここでもう一つ。


これは裏技ほどでもないのですが、【デジハリONLINE】の「Adobe(アドビ)マスター講座」を申し込めば、

 

  • AdobeCCを年間39,980円で購入できる
  • Adobeソフトの基本操作を教えてもらえる
    (※課題などあり)


といったメリットだらけで、AdobeCCを始めることができます。


教えてもらえるソフトについては、以下の6つ。

 

 

何度も見返せる動画教材で、プロのクリエイター講師が課題を添削してくれます。

 

また課題の提出は任意なので、特に気にする必要もないんです。

 

けっこうお得ですよね。

 

 

Adobeソフトを準備する場合、単体で購入することもできます。ただ単体で購入するよりもコンプリートプランを購入して、他ソフトを自身で学び使えるようにしてもいいですしね♬

 

支払い方法

 

【CodeCamp(コードキャンプ)】の支払い方法は以下の3つ。

 


【CodeCamp(コードキャンプ)】の支払い方法

  • クレジットカードによる一括払い
  • 銀行振り込みによる一括払い
  • CodeCampローン(ローン会社を利用した分割支払い)
 

分割払いの支払い回数は、申し込みのコースごとに上限が異なりますが、最大36回まで設定できます。 

 

また【CodeCamp(コードキャンプ)】で使用できるカードについては、

 

  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • American Express
  • Discover など

 

主なクレジットカードは、全て使えます。

 

分割払いを検討する場合、「アプラス」「Cedyna」内で、支払いのシミュレーションができるので、分割払いが気になる方はやっておきましょう♬

 

 CodeCamp(コードキャンプ) 
>>無料カウンセリングを受けてみる

 

 

「うーん。受講料金をもう少し安くできる方法ないかな・・・」

って、ここで思いますよね。


【CodeCamp(コードキャンプ)】 の受講料を安くする方法としては、お得な割引制度やキャンペーンがあります。


次項の【CodeCamp(コードキャンプ)】 の割引制度なども見ておきましょう。

 

割引制度・お得なキャンペーン

受講料が10,000円割引

画像出典:コードキャンプ

【CodeCamp(コードキャンプ)】では、無料カウンセリング後アンケートに答えると、受講料を10,000円割引いてもらえます。 


正確に言えば、10,000円OFFクーポンをゲットできます。


またカウンセリング予約の特典として、IT/WEB業界スターターガイドがもらえます。


そのほか不定期ではありますが、受講料金の割引・お得になるキャンペーンなどを随時開催中。


「【CodeCamp(コードキャンプ)】 をできるだけ安く受講したい!」


のであれば、定期的に公式サイトをのぞくか、Twitterの公式アカウントをチェックしておきましょう。

 

キャンペーンなどは、Twitterの公式アカウントの方が情報をつかみやすいですよ♬

 

 CodeCamp(コードキャンプ) 
>>無料カウンセリングを受けてみる

 

 

誰もが気になる【CodeCamp(コードキャンプ)】の割引制度やキャンペーンをお伝えしました。


次項では、もう少し突っ込んで、デメリットにも触れています。

 

【CodeCamp(コードキャンプ)】のデメリット

【テックアカデミー】のデメリット

 

【CodeCamp(コードキャンプ)】のデメリットには、下記のようなものがあります。

 

デメリット

  • 超短期間のレッスンがない
  • チャットサポートなどの質問方法がない

 

上記のデメリットを、それぞれ解説していきます。

 

超短期間のレッスンがない

超短期間のレッスンがない

 

【CodeCamp(コードキャンプ)】の最短の受講期間は2ケ月。 


1ケ月で学べるような超短期間のレッスンがありません。


あなたが短期集中して学びたい場合には、デメリット。


もし「1ケ月で学びたい!」のであれば、最短4週間でWebデザインを学べる【テックアカデミー(TechAcademy)】を検討してみましょう。

 

【テックアカデミー】も完全オンラインで、現役Webデザイナー講師から学べますよ。

 

とは言いつつも、未経験者が1ケ月でWebデザインを習得するには、けっこうハードな期間です。それでも短期集中で学びたい~という方は、【テックアカデミー(TechAcademy)】を~という感じです♬

 

チャットサポートなどの質問方法がない

チャットサポートなどの質問方法がない

 

【CodeCamp(コードキャンプ)】では、「オーダーメイドコース」以外、チャットサポートがありません。 


学習中の疑問点は、レッスン時にまとめて解決していきます


そのため、学習中の疑問点をすぐ解決できないのは困る~という声も。


ただこれも考えものですが。


わからなかったら、まず自分でググってみますよね。


それでもわからなければ、時間をおいて講師に質問する。


実はこの作業がけっこう記憶に定着しやすいんですよね。


つまり、二重三重にも繰り返して復習していることになるんです。


その場で問題解決すれば時短にもなりますが、実は後々質問することにもメリットがあるんです。

 

わからないところをすぐ解決したい時には、ちょっと不便ですよね。でもそこは頑張って、まず自分でググって解決してみましょう

 

 

【CodeCamp(コードキャンプ)】のデメリットをお伝えしました。


もちろん、メリットもありますよ。

 

【CodeCamp(コードキャンプ)】のメリット

【テックアカデミー】のメリット

 

【CodeCamp(コードキャンプ)】のメリットには、下記のようなものがあります。

 

メリット

  • 講師を選べる
  • 制作物の発表会がある
  • 合格するまで受けられる添削サポート


上記のメリットを、それぞれ解説していきます。

 

講師を選べる

講師を選べる

画像出典:コードキャンプ

先でも少し触れましたが【CodeCamp(コードキャンプ)】では、レッスンごとに講師を選ぶことができます。 


講師はレッスン毎に講師間で受講状況を引きつぎ、情報を共有しています。


そのため、レッスン毎に講師が変わっても、学習の流れが変わることはありません。

 

そのほか気に入った講師がいれば、講師をお気に入り登録することもできます。

 

講師を登録

画像出典:コードキャンプ


気に入った講師をお気に入りに登録しておけば、あなたと相性が合わない講師と無理して学ぶ必要もなくなります。


学習を続けやすくするためにも、講師との相性はけっこう大事ですからね。

 

 

ただし人気の講師は予約が難しかったりするそうですよ♬

 

 CodeCamp(コードキャンプ) 
>>無料カウンセリングを受けてみる

 

制作物の発表会がある

制作物の発表会

画像出典:コードキャンプ

 

【CodeCamp(コードキャンプ)】では、定期的に制作物の発表会が開催されています。 

 

発表会ではプロからのフィードバックがもらえるので、作品の改善点を見つけやすくなります。

 

また他受講生の作品を見ることで、学習へのモチベーションを上げていくことも可能。

 

他人の作品を見ることで、自分もいいものを作ろうと集中力が変わりますしね。

 

 

未経験のあなたでも、必ず素敵な作品が作れるようになりますよ♬

 

合格するまで受けられる添削サポート

合格するまで受けられる添削サポート

Photo by Green Chameleon on Unsplash

 

【CodeCamp(コードキャンプ)】では、提出が必要な実習課題があります。


実習課題はカリキュラムごとにある教科書の章末にあり、レッスンで完成させて提出します。


提出後は、講師が添削・アドバイスをし、合否を決定。

 

また提出課題については、合格するまで何度でも提出可能です(期限終了後30日間は提出・添削が可能)。

 

課題が不合格でも、合格するまで繰り返せば、スキルがしっかり身につきますよ。

 

課題が合格するまでサポートしてもらえるので気分が下がらず、モチベーションも維持しやすいですね♬

 

 CodeCamp(コードキャンプ) 
>>無料カウンセリングを受けてみる

 

【CodeCamp(コードキャンプ)】無料カウンセリング

無料カウンセリング

画像出典:コードキャンプ

 

【CodeCamp(コードキャンプ)】が気になる方は、まず無料カウンセリングを受けてみましょう。

 

無料カウンセリングの予約は、簡単3ステップ。

 

  1. 日時を予約
  2. メール登録・確認
  3. 予約完了

 

無料カウンセリング予約画面

画像出典:コードキャンプ

 

無料カウンセリングでは、自分に合った学習内容やスケジュールなども相談できます。


またカウンセリング後には、受講料10,000円割引のクーポンももらえますよ。

 

無料カウンセリングを受ければ、他スクールとも検討しやすくなります。あなたが聞きたいことを紙にまとめておいて、しっかり聞いてみましょう♬

 

 CodeCamp(コードキャンプ) 
>>無料カウンセリングを受けてみる

 

【CodeCamp(コードキャンプ)】受講申し込み

【コードキャンプ(CodeCamp)】受講申し込み

画像出典:コードキャンプ

無料カウンセリング終了後、【CodeCamp(コードキャンプ)】で学びたい気持ちが固まれば、受講を申し込んでみましょう。


申し込み方法は、次のようになります。


コース・プラン画面にある受講申し込みボタン

【コードキャンプ(CodeCamp)】受講申し込み

画像出典:コードキャンプ

 

受講申し込み画面に進んだら、自分が申し込みたいコース・プランを選択。


そのあと「お支払い情報へ進む」ボタンをクリックします。

 

申し込み画面は、【CodeCamp(コードキャンプ)】の受講申し込み方法ページでも確認できます♬

 

【CodeCamp(コードキャンプ)】「Webデザイン向け」のまとめ

 

【CodeCamp(コードキャンプ)】の特徴は、以下の5点です。

 

【CodeCamp(コードキャンプ)】の特徴

  • 現役Webデザイナーから学べる(マンツーマン)
  • 受講時間が長い
  • 無料のキャリアサポートがある
  • 無料カウンセリングで、受講料金が安くなる
  • 講師を選ぶことができる

 

想像してください。


Webデザイナーとして活躍しているあなたを。

 

Webデザイナー としてキャリアを積みつつ、月収30万円~、40万円~と稼いでいくあなたの姿を。


やりたいことをやりつつ、仕事や家庭・老後の不安からも解消されて、自由に働いているあなたの姿を想像してみてください。


【CodeCamp(コードキャンプ)】は、そんなあなたの夢をバックアップしてくれます!


あとは、あなたの勇気と行動力だけです。


無料カウンセリングは、途中で嫌になれば、すぐにやめてしまってもOKです。


まずは気軽に相談してみましょう!

 

あなたの行動次第で、未来は確実に変わります♬

 

少しでも参考になれば幸いです。

最後まで、お読み頂きありがとうございました!

 

 CodeCamp(コードキャンプ) 
>>無料カウンセリングを受ける

 

 

 \ ポチッとお願いします♬ /

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

20200205110537