こんにちわ❗
Roseberryです🙋♀️✨
本日のご訪問もありがとうございます✨
そんな本日の「ハピ活ライフ♬」は・・・
アンケートアプリで、ちょっとしたお小遣いを稼ぎたいのだけど、どんなのがあるの?おすすめって?
という方に、おススメの記事となっています。
こんな人におススメの記事です!
スマホやパソコンでのお小遣い稼ぎは、今やもう当たり前の時代になりました。
その中でも、アンケートアプリは簡単にお小遣いが稼げることで知られています。
もし、スキマ時間をちょっとしたお小遣い稼ぎに変えてみたい方は、この記事を読み進めてみてほしいです。
そうすれば、あなたもやってみたくなる安全性の高いアンケートアプリに出会えます。
以下サクッとどうぞ。
スマホ・パソコンでお小遣い稼ぎ!副業におすすめのアンケートアプリ5選
おすすめアンケートアプリ5選
画像出典:マクロミル
友達には約10日後に30ptプレゼント |
|
https://monitor.macromill.com/ |
安心・安全に稼ぎたいなら、マクロミルが断トツでおススメ。
マクロミルは、東証一部上場企業が運営しているので、安心して利用することができます。
アンケートについては、アプリとPCでは種類が違うので、両方のアンケートを答える方がお得です。
リサーチパネル
画像出典:リサーチパネル
(Amazonギフト(※手数料100円)) (iTunesギフト(※手数料100円)) |
|
3ヶ月毎に古い月のポイントが失効 |
|
https://research-panel.jp/ |
モニター会員は170万人を超えている(※2021年8月現在)と言われている、人気高いアンケートアプリ。
リサーチパネルのポイントは、ポイントサイト「ECナビ」と共通のため、獲得したポイントは「ECナビ」に合算されます(※「ECナビ」に会員登録している場合)。
アンケートには、事前調査・本調査があり、本調査の回答では、100円前後くらいのポイントを獲得することができます。

infoQ(インフォキュー)
画像出典:infoQ
(年に1度モニター情報の更新をして引き継ぎ) |
|
紹介された友達には30円 |
|
https://infoq.jp/ |
infoQ(インフォキュー)は、東証一部上場している企業GMOインターネットグループ「GMOリサーチ株式会社」が運営するアンケートサイト。
GMOインターネットグループといえば、レンタルサーバーの「ロリポップ」が有名です。
infoQはアンケート回答には厳しく、まじめにしっかり答えなければ、警告のメールが届きます。
アンとケイト
画像出典:アンとケイト
https://www.ann-kate.jp/ |
運営10年以上のアンケートサイトで、アンケートの数も多いです。
アンケートには、国内・海外アンケートなどがあり、海外アンケートは、海外の調査会社のアンケートとなっています。
また、アプリの方には2択の簡単なアンケートもあり、わずか数秒で回答することができます。

キューモニター
画像出典:キューモニター
(登録情報の更新すれば、有効期限延長) |
|
https://www.cue-monitor.jp/ |
キューモニターは、創業50年以上、東証一部上場、会員数全国150万人を超えるアンケートサイト。
アンケートには、事前アンケートと本アンケートの2種類あり、本アンケートになると200円~のポイントが獲得できることもあります。
ただし、会員登録の手続きが、他のアンケートサイトよりも手間がかかるのがデメリットです。

お小遣いアプリの安全性について
お小遣いアプリの中には安全でないものなどもあり、ある日突然「ポイントが換金できない!」や、連絡なしでアプリが消失しているなどのトラブルもあります。
そういった悪質なお小遣いアプリから身を守るには、2つのポイントがあります。
- 設立年数が長い(5年以上くらいが目安)
- 有名企業が参入、運営に携わっている
新しいから~気になるから~と、すぐ飛びつくのではなく、安全性を確認してから使うようにしましょう。
何気にダウンロードして使うのは危険性が高いので、気を付けましょうね♬
お小遣いアプリは、スキマ時間に使おう
アンケートアプリなどは誰でも簡単に稼げるアプリですが、今やらなければならないことがあるなら、そちらを優先するようにしましょう。
なぜなら、1問回答するにもそれなりに時間を吸い取られてしまうので。
また、アンケートアプリを使っても、ご自身のスキル向上には繋がりません。
スキマ時間を上手に使って、且つ楽しめる範囲でやることをおススメします。
与えられている時間を、有意義に使うようにしましょう♬
アンケートサイトは、プチ副業にピッタリ
本日の記事の要点は、以下の3点です。
- おすすめのアンケートアプリ5選
- お小遣いアプリは、スキマ時間を使ってやるのがおススメ
- アプリを使う時は、安全性を確認
アンケートアプリとは言え、その背景には、アンケート調査を基準に仕事されている企業がたくさん存在しています。
それぞれの回答にはキチンと答えるようにしましょう。
また、アンケートアプリには、商品モニターや日記形式、クイズ形式などもあり、アンケート次第では高ポイントが獲得できます。
日々の時間を大切にしながら、お小遣いを楽しく稼いでみてくださいね!
アンケートアプリを使いだした最初のうちは、届くアンケート量は少ないのですが、回答をしっかり続けていくと少しずつ増えていきます。焦らずコツコツ回答していくのがおススメです♬
本日も「ハピ活ライフ♬」にお越し下さいまして、本当にありがとうございました。皆様の日々の営みが、明るく楽しいものとなりますように。
またお時間ある時にでも、どうぞ覗きに来てやってくださいませ。
\ ポチッとお願いします♬ /