ハピ活ライフ♬

未来を、明るく楽しくハッピーにしよう♬

《お菓子とデザイン》カルディ、レトロな一眼レフカメラの木箱を使ったクランチチョコパッケージなど3選

 

こんにちわ❗
Roseberryです🙋‍♀️✨
本日のご訪問もありがとうございます✨

 

そんな本日の「ハピ活ライフ♬」は・・・

 

友達に、ちょっとレトロな可愛いパッケージのお菓子をプレゼントしたいのだけど、最近だとどんなのがあるの?

 
という方に、素敵なパッケージのお菓子を選んでみました。


こんな人におススメの記事です!

・可愛いお菓子をプレゼントしたい人
・可愛いパッケージのお菓子を探している人
・お菓子が好きな人

「デザインの世界は、”楽しい”がたくさん詰まってる」

私Roseberryは、カラーコーディネーター資格取得、Photoshop/Illustrator歴15年、Webサイト制作経験あり。
クラウドソーシングでは、デザイン制作の仕事経験もあります。

少しでもお役に立てたら、嬉しいです。

《お菓子とデザイン》カルディ、レトロな一眼レフカメラの木箱を使ったクランチチョコパッケージなど3選

《お菓子とデザイン》カルディ、レトロな一眼レフカメラの木箱を使ったクランチチョコパッケージほか3選

Freepik - jp.freepik.com によって作成された food 写真

 

【カルディ】クランチチョコ

 

一眼レフレックスカメラ(木箱) 1個

 

画像出典:KALDI 一眼レフレックスカメラ(木箱) 1個

賞味期限
別途商品ラベルに記載
原材料
砂糖(外国製造)、ライスパフ
全粉乳、カカオマスなど
サイズ
130×80×80mm(突出部含まず)
内容量
24g(4.8g×5個)
価 格
 1,518円

賞味期限
別途商品ラベルに記載
原材料
砂糖(外国製造)、ライスパフ
全粉乳、カカオマスなど
サイズ
横20.5×縦8.5×高さ7.0cm
内容量
14.4g(4.8g×3個)
価 格
1,298円

本日は、レトロなパッケージが可愛い【カルディ】商品について綴っています。

誰もがご存知の【COFFEE FARM KALDI(カルディ)】

世界中から集めた珍しい食材ほか、カルディ独自のリーズナブルな商品などと共に、お客様に感動の空間を演出する店づくりを目指しているお店です。

上記2点は、【カルディ】から販売中の、「一眼レフレックスカメラ(木箱)」 と「一眼レフカメラ(木箱)」。

(※上記2点は【カルディ】のオリジナル商品ですが、製造元が春日堂株式会社(お菓子製造会社)。プライベートブランドも持つお菓子専門の製造業者が作ったお菓子になります。)

 

  • 「一眼レフレックスカメラ(木箱)」 
    レトロなレフレックスカメラの形をした木箱にフィルムのような包装のクランチチョコが入っています。カメラのカラーは茶と黒の2種類、いずれかおひとつ。

  • 一眼レフカメラ(木箱)」
    一眼レフカメラの形をした木箱にフィルムのような包装のクランチチョコが入っています。カメラのカラーは茶と黒の2種類、いずれかおひとつ。

※【カルディ】には、オリジナルグッズもあります!

【カルディ】には、オリジナルのエコバッグのほか、ホーローのドリップケトルなどもあります。

>>レトロな「一眼レフレックスカメラ(木箱)」 はコチラ

>>レトロな「一眼レフカメラ(木箱)はコチラ

 

こちらのお菓子もどうぞ

 

 

 

パッケージの配色

 

【カルディ】一眼レフレックスカメラ(木箱)」の配色

 

HEXコード番号(左から)

①#E4C9AECMYK:0, 12, 24, 11

②#C0956FCMYK:0, 22, 42, 25

③#B47971CMYK:0, 33, 37, 29

④#5F2D26CMYK:0, 53, 60, 63

⑤#080808CMYK:0, 0, 0, 97


【カルディ】一眼レフレックスカメラ(木箱)」
から5色をざっくりピックアップして、Hexのコード番号を調べてみました。(※実際に印刷物で使われた色の数値とは異なると思いますので、ざっくり目線でお願いします)。


【カルディ】一眼レフレックスカメラ(木箱)」おすすめの年代層とタイプ


【カルディ】一眼レフレックスカメラ(木箱)」の配色から、特に喜ばれそうな年代とタイプを推察してみました。

 

  • 年代層
    40・60・70代女性に好まれやすい
  • タイプ
    ナチュラル・カジュアル・シックナチュラルな感じが好きな方


抽出したHexのコード番号を使って


抽出した5色の中で気に入った色があれば、以下のサイトで配色してみてください。ラッピング袋やリボン選び、メッセージカードなどのヒントにもなればと思います。

その他、Webやブログ、デザイン制作、ファッション、インテリア~など、様々なカラーコーディネートのヒントにも。

 

配色サイト


Color-Sample.com

  1. Colorsの検索窓で、Hexのコード番号(#~)を入力して検索
  2. パレットのイラストをクリック

 

【カルディ】情報

 

■カルディ

URL : https://www.kaldi.co.jp/


・オンラインショップ
URL : https://www.kaldi.co.jp/ec/cmShopTopPage1.html

 


店舗情報


【カルディ 函館蔦屋書店】 

〒041-0802 北海道函館市石川町85-1
函館 蔦屋書店 1F

電話番号 : 0138-34-6631
営業時間 : 10:00-21:00

※定休日は、施設に施設に準じます。

アクセス方法(【カルディ】内)

【函館 蔦屋書店】

【店舗一覧】


※日本最大級の宿泊予約サイト「楽天トラベル」

日本最大級の宿泊予約サイト「楽天トラベル」。ホテル・旅館・航空券・高速バスの予約ができます。観光情報も満載です。

【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル

【カルディ 函館蔦屋書店】の評判

◎良い口コミ
蔦屋に行くとついつい毎回寄っちゃいます。 お店は狭くて人とすれ違うのも大変だし、週末はレジも混みまくり並びまくりだけど、楽しくてつい色々買っちゃいますね。 店頭のコーヒーサービスも地味に嬉しい。(引用元:google 1年前
✖悪い口コミ
買ったものが入ってなく、もう一度店へ行き店員が10分ほど探したらやっと見つけてきてその後カメラ確認も行い長々と待たされやっと商品を渡してもらえた。(引用元:google 11ケ月前
【google】カルディ函館蔦屋書店の口コミを引用させて頂きました。

google】カルディ函館蔦屋書店 での総合評価は、4.2(2021/2/26現在)。

北海道 函館蔦屋書店の【カルディ】は、書店と併設されているため、店舗休業が函館蔦屋書店の営業時間内になります。

書店を廻ったあと、【カルディ】にも足を運べるといった工夫がされている店舗。
 
ただし悪い口コミに、店員の態度を記載されています。こればかりは、どうしようもないのですが、お店側にとっては、今後の対策や方針を決めやすいので、いい意見ではないかなと思っています。

カルディ函館蔦屋書店は、本以外も楽しめるといった楽しい店舗です。


【カルディ】ラ・メゾン・ダルモリーヌ 塩バターキャラメル(缶)

 

ラ・メゾン・ダルモリーヌ 塩バターキャラメル(缶)

 

画像出典:ピエール・エルメ ラ・メゾン・ダルモリーヌ 塩バターキャラメル(缶) 

賞味期限
別途商品ラベルに記載
特定原材料
異性化糖、砂糖、加糖れん乳、バターなど
サイズ
約138×97×44mm
内容量
150g
価 格
1,220円


上記の「ラ・メゾン・ダルモリーヌ 塩バターキャラメル(缶)」以外に、同デザインで「ラ・メゾン・ダルモリーヌ 塩バターキャラメル(丸箱)」があります。

上記商品の輸入会社は、「株式会社オーバーシーズ」。
食品およびワインの輸入・販売 (国内卸業務)などを行っており、「株式会社オーバーシーズ」のサイトでは、取り扱いされている海外商品の詳細確認もできるようになっています。

 

  • 「ラ・メゾン・ダルモリーヌ 塩バターキャラメル(缶)」
    フランス・ブルターニュ地方名産の塩バターキャラメルです。濃厚なバターの風味に、ゲランドの塩がアクセント。

 

まとめ


レトロ好きな友達にプレゼントしたくなるような【カルディ】商品をご紹介してみました。
 
【一眼レフレックスカメラ(木箱)】とか、もう再現力が素晴らしいです。さらに、木箱っていう素材からしても、なかなかの発想力だと思います。木の独特の質感で、古き良き~な雰囲気も漂っていて、素晴らしいです。

「ラ・メゾン・ダルモリーヌ 塩バターキャラメル(缶)」は、もちろんの如く、どんどん売れています。可愛いお菓子缶は、メルカリで販売することも出来ますので、可愛い缶の再利用に困ったら、メルカリで出品するという手もあります。
 
また、カルディ函館蔦屋書店は、本や雑貨が好きな方にはたまらない店舗になっています。北海道を訪れることがありましたら、是非♬
 
パッケージの配色に、送る相手としておすすめの年代層と、タイプを記載しています)

 

【カルディ】は、ユニークな商品が本当に多いですよね♬

 
本日も「ハピ活ライフ♬」にお越し下さいまして、本当にありがとうございました。皆様の日々の営みが、明るく楽しいものとなりますように。

またお時間ある時にでも、どうぞ覗きに来てやってくださいませ。


 \ ポチッとお願いします♬ /

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

20200205110537