こんにちわ❗
Roseberryです🙋♀️✨
本日のご訪問もありがとうございます✨
そんな本日の「ハピ活ライフ♬」は・・・
【ユーロチョコレート ジャパン】で取り扱っているお洒落なパッケージのチョコレートについて綴っています。
こんな人におススメの記事です!
「デザインの世界は、”楽しい”がたくさん詰まってる」
私Roseberryは、カラーコーディネーター資格取得、Photoshop/Illustrator歴15年、Webサイト制作経験ありの者です。
この記事で、デザイン系のお仕事や副業をされている方へのヒントにも・・・と思っています。
少しでもお役に立てたら、嬉しいです。
《お菓子とデザイン》ユーロチョコレート ジャパン、リアルな動物イラストがおしゃれなパッケージ3選
8photo - jp.freepik.com によって作成された food 写真
【STAINER (スタイナー)】チョコレート2選
画像出典:Eurochocolate Japan 【スタイナー】バニラ入り70%チョコタブレット
画像出典:Eurochocolate Japan 【スタイナー】クリオロダークチョコタブレット
「男の人に喜ばれそうな、おしゃれでかっこいいパッケージのお菓子ってあるかな?」という方には特におすすめの、お菓子のパッケージです。
上記2点は、【Eurochocolate Japan(ユーロチョコレート ジャパン)】から出ている「バニラ入り70%チョコタブレット」と「クリオロダークチョコタブレット」です。
海外のチョコレートを扱う【ユーロチョコレート ジャパン】。
【ユーロチョコレート ジャパン】は、2019年に日本初上陸した数百種類のイタリアチョコレートの中から、特に人気の高いチョコレートを再ラインナップして販売している事業所です。
※ 【スタイナー】とは・・・
創業1988年、トスカーナ(イタリア)の老舗ファクトリー。南米のカカオ豆をベースに様々なフレーバーを展開し、ユニークなパッケージにも注目したいブランドです。
※「ユーロチョコレート ジャパン」は、¥2,800以上の購入で送料無料
「ユーロチョコレート ジャパン」の商品は、2,800円以上の購入をされると、送料無料になるので、まとめ買いがおすすめです。
>>「Eurochocolate Japan【スタイナー】」のご購入はコチラ
こちらのお菓子もどうぞ
パッケージの配色
HEXコード番号(左から)
①#F7F4EF(CMYK:0, 1, 3, 3)
②#F3DBB0(CMYK:0, 10, 28, 5)
③#B58246(CMYK:0, 28, 61, 29)
④#BF8C14(CMYK:0, 27, 90, 25)
⑤#241B16(CMYK:0, 25, 39, 86)
【ユーロチョコレート ジャパン】「【スタイナー】バニラ入り70%チョコタブレット」から5色をざっくりピックアップして、Hexのコード番号を調べてみました。(※実際に印刷物で使われた色の数値とは異なると思いますので、ざっくり目線でお願いします)。
抽出した5色の中で気に入った色があれば、以下のサイトで配色してみてください。
ラッピング袋やリボン選び、その他、Webやブログ、デザイン制作、ファッション、インテリア~など、様々なカラーコーディネートのヒントになればと思います。
配色サイト
■Color-Sample.com
- Colorsの検索窓で、Hexのコード番号(#~)を入力して検索
- パレットのイラストをクリック
・クラウドワークス デザイン系のお仕事は勿論のこと、デザイン以外のお仕事も豊富なクラウドソーシング。
・ランサーズ コンペでは、1つの仕事に対して当選1枠だけでなく、参加報酬という枠をいくつか設定しているお仕事もあります。

・Web、CG、映像、プログラミングの通信講座【デジタルハリウッド】のAdobeマスター講座の申込 PhotoshopやIllustratorが出来れば、デザイン以外にも画像加工のお仕事も出来るようになります。
・最短1ヶ月で動画編集スキルが身につく!【クリエイターズジャパン】
月額1480円(講座受講開始より2ヶ月間無料)で、Adobe製品の操作方法(Premiere Pro 、Photoshop、AfterEffects)を学べます。
・テックキャンプ デザイナー転職(旧:【TECH::EXPERT】デザインスクール)|無料カウンセリング
PhotoshopやIllustratorでのWeb素材制作や、ホームページやランディングページといったWebサイトのデザインが出来るようになります。
おすすめWebデザインスクール
【ユーロチョコレートジャパン】情報
■ユーロチョコレートジャパン
URL : http://www.ishiya.co.jp/
【スタイナー】チョコレート1選
まとめ
上記3点とも、どこかアンティーク風なイラストですが、精密に描かれた動物のイラストがとてもお洒落に仕上げられている【スタイナー】のチョコレート。
【ユーロチョコレート ジャパン】は、その名も通り、海外商品を扱っています。
海外商品が苦手な方には、ちょっとおすすめできないので・・・ご注意ください(笑)。
ちなみに・・・ランサーズでのパッケージ制作時には、女性的な~男性的な~の指示がとても多いのですが、女性の方なら、女性的な~は、どんな感じか良くわかると思います。
男性向け商品以外は、大概女性をターゲットにしているものが多いので、制作依頼にも、女性を優先的に~といった募集が多い時があります。
⦅デザインのお仕事は、Web~DTPまで沢山あります。在宅で出来るデザインの仕事をお探しでしたら、”パッケージの配色”内にある「クラウドワークス」や「ランサーズ」「ココナラ」などを、ご利用になってみてください。⦆
実は、毎日チョコレートを食べているチョコ好きの私です(笑)♬
本日も「ハピ活ライフ♬」にお越し下さいまして、本当にありがとうございました。皆様の日々の営みが、明るく楽しいものとなりますように。
またお時間ある時にでも、どうぞ覗きに来てやってくださいませ。
\ ポチッとお願いします♬ /