ハピ活ライフ♬

未来を、明るく楽しくハッピーにしよう♬

《お菓子とデザイン》古き良き日本伝統の文様などが、かわいいラムネになった「高岡ラムネ」のパッケージ

 

こんにちわ❗
Roseberryです🙋‍♀️✨
本日のご訪問もありがとうございます✨

そんな本日の「ハピ活ライフ♬」は・・・
日本の伝統文様などが可愛いラムネ菓子になっている【大野屋】「高岡ラムネを楽しむセット」のパッケージについて深堀してみました。

こんな人におススメの記事です!

・デザインが好きな人
・お菓子が好きな人
・プレゼントが好きな人

デザインを通して、心が豊かになるような記事を目指しています。
少しでもお役に立てたら、嬉しいです。

《お菓子とデザイン》古き良き日本伝統の文様などが、かわいいラムネになった「高岡ラムネ」のパッケージ

  カラフルなラムネ 菓子 

ラッキーエースさんによる写真ACからの写真

日常とパッケージ

 

最近、リモートワーク中の水分摂取についての記事を読みました。
皆さまは、水分とか多めに摂られていますか?


私自身の事ですが、家にいる時って、思いのほか水分をあまり摂ってませんでした。

パソコンの前でブログを書いている時とか集中しすぎてるのか、水を飲みに台所に向かう~ということが殆どなく・・・。

人は1日に、1.5~2リットルくらいの水分を摂るといい~なんてことを、テレビなどでもよく聞いてるはずなんですけど…。
水を飲むというそんな単純な行為が、こんなにも出来ていない自分に少し驚きでした。


以下、サクッと読めます。


持ち運びのできる紙パックの水がすごい


ちょっと前からになりますが、環境問題に対応した機能的な水が発売されています。

 

ハバリーズ 紙パックナチュラルウォーター

画像出典:株式会社ハバリーズ 紙パックナチュラルウォーター

 

株式会社ハバリーズから出た、紙パックナチュラルウォーター

 

ペットボトルの半分の力で開封でき、100%リサイクル可能な紙素材を使用。
水は国産の軟水を使い、更にはFSC®(Forest Stewardship Council®:森林管理協議会)に認証されている商品です。

また、紙パックナチュラルウォーター1本につき1円を、世界保護基金に寄付できるとのこと。

購入場所は、株式会社ハバリーズのHP以外に、全国のDEAM&DELUCA、ナチュラルローソン、アマゾンなどでも気軽に購入できるようです。
パッケージもとてもおしゃれですよね。

 

改めて、水分摂取の大切さを考えてみる


以前何かの番組で見たのですけど、認知症の高齢者の方に水分を沢山摂らせるようにしたところ、日常会話ができるようになるほど、回復されていました。

水を飲むという行為は、脳にまで影響があることが改めて立証されたような瞬間でした。

「水の量と物忘れの度合いは完全にリンクします。
水を飲んで覚醒水準が上がると、物事を見聞きした時の印象が強く残るようになる。頭がシャキッと起きるんですね。
すでに認知力が落ちていた人でも、体の細胞に水分が満たされてくれば、覚醒水準は必ず上がってきます

画像出典:介護ポストセブン 梅宮アンナも衝撃 「水分不足で認知症に」と識者が警鐘


最近、朝起きたら水をコップ1杯摂るようにしてるのですが、確かにこの時はちょっと目覚めがよくなるような、少し頭がシャキッとする感じがします。

朝のテレビ番組もぼんやり見る感じではなく、割としっかり見ているというか。
少し集中力が上がってきたようにも思います。

身体も資本です。
積極的に水を摂ることは、日々の生活を大切に過ごすことにも繋がりますので、普段から意識してでも、水分をしっかり摂取するようにしたいものですね。

 

まとめ

  • 自宅にいる時や仕事中など、しっかり水分を摂っているかどうか
  • どうせ同じ水を飲むなら、自分にとって「これがいいな」と思えるような水に拘ってみる
  • 水分摂取は、認知機能にも大きく関係するので、積極的に水分を摂るようにする

 

 

【大野屋】「高岡ラムネを楽しむセット」

 

ということで。
可愛らしい日本の伝統模様などをラムネ菓子にした【大野屋】「高岡ラムネ」のパッケージ。

大野屋 高岡ラムネを楽しむセット


画像出典:大野屋 高岡ラムネを楽しむセット


富山県高岡市に店をお構える【大野屋】。
香料等は使用せず、富山県コシヒカリや国産の生姜、柚子、いちご、りんごの計5種類の素材を使った可愛らしいラムネが入っています。
日本の伝統を思わせるイラストと色鮮やかなパッケージ。
女性の方や、お祝い事への贈り物としても喜んでもらえそうな商品です。

 

■大野屋
URL : http://ohno-ya.jp/

 

 

パッケージの配色

 

201002

左から

①#C9E7F1(Light grayish cyan)

②#52BCAE(Moderate cyan)

③#ECD247(Soft yellow)

④#E9518A(Soft pink)

⑤#BE1F3D(Strong red)


【大野屋】「高岡ラムネ」から
特に目についた5色をざっくりピックアップして、Hexのコード番号を調べてみました。
(※実際に印刷物で使われた色の数値とは異なると思いますので、ざっくり目線でお願いします)

 

アレンジ・オリジナル・組み方で差がつく! タイトル文字のデザイン

アレンジ・オリジナル・組み方で差がつく! タイトル文字のデザイン

  • 発売日: 2020/09/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

パッケージ画像から抽出した5色の中で気に入った色があれば、以下のサイトで配色やパントーンを選んでみてください。
Webやブログ、デザイン制作、ファッション、インテリアなど、様々なカラーコーディネートのヒントになればと思います。

配色


Canva~Color wheel
(Hexコード~)
URL : https://www.canva.com/colors/color-wheel/
  1. Pick a colorに、Hexのコード番号(#~)を入力
  2. その下のChoose a color combinationをクリック。
    欲しい色数を選ぶ

Color-Sample.com
(Hexコード・伝統色名~)
URL : https://www.color-sample.com/
  1. Colorsの検索窓で、Hexのコード番号(#~)を入力して検索
  2. パレットのイラストをクリック
  1. 色名検索窓で、伝統色名を入力して検索
  2. カラーバーをクリック



 

Pantone

 
Find a Pantone Color
(RGB・Hexコード・CMYK~)
URL : https://www.pantone.jp/color-finder#/pick?pantoneBook=pantoneSolidCoated
  1. 検索ページでHexのコード番号(#~)を入力
  2. Pantoneが見つからなかったら、変換ページでRGB・Hexコード・CMYKのいずれかを選んで検索



 

UI/UX向け


Geenes
(Hexコード~)

URL : https://geenes.app/editor/user-interface

  1. 画面中央の+マークをクリック。
    Hexのコード番号(#~)を入力できる画面に移るので、番号を入力。
  2. CONFILMで決定
  3. 色数は、カラーバーをクリックして出てくる色の調整画面で選べる


  


配色チップを使って、ドット柄のパターンを作ってみた

 

201002

jpgパターン画像は、印刷には使用できません。WEB上のみお使いください。
※パターン画像は、右クリックで保存できます。

dot201002のイメージ画像

5色の配色チップから4色を使って、
③#ECD247(Soft yellow)ベースのドット柄パターンを作ってみました。
画像の方がパターンで、下画像の方は、パターンを使った時のイメージ画像になります。パターンはjpg画像です。ご自由にお使いください。

 


おまけ(今日の色占い/スイーツ)

和色日和-わいろびより-:伝統色のいろは

ラッキーカラー占い | 無料占い | 人気占い師を口コミで選べる!【エキサイト 電話占い】

 

商品購入先情報

 

■大野屋(オンラインショップ)
URL : https://ohnoya.theshop.jp/

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

大野屋OHNOYA(@ohnoya.tokonatsu)がシェアした投稿 -

 



楽天キャンペーン

【楽天PointClub】:キャンペーン一覧-楽天グループのサービス

楽天ポイントカード: キャンペーン一覧

 

まとめ


ポップで色鮮やかな配色だけれど、どこか落ち着いた雰囲気も感じる【大野屋】「高岡ラムネ」のパッケージ。
車輪柄のパッケージの中には、高岡市のマスコットキャラクター「利長くん」ラムネが入っているとか?入っていたらラッキー!なんだそうです。

「高岡ラムネ」は、長い歴史の中で使われてきた木型と技で作られているラムネ~とのこと。日本文化をお菓子と共に頂けるようなお菓子ですね。
 

ラムネのイメージが一気に変わりますよね(笑)♬

 
本日も「ハピ活ライフ♬」にお越し下さいまして、本当にありがとうございました。皆様の日々の営みが、明るく楽しいものとなりますように。
またお時間ある時にでも、どうぞ覗きに来てやってくださいませ。

 

 \ ポチッとお願いします♬ /

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

20200205110537